
名誉会長 畠 健一(教本 著)
ジャパンジュエリービジネススクール
(宝石鑑定士養成校)校長]
宝石学会日本にて学術論文発表多数
(略歴)
全国宝石学協会 大阪 入社
英国宝石学協会 F.G.A.取得
大阪府警「本物・偽物展」講演 防犯部長賞授与
NHK大阪文化センター「鑑定士養成講座」開講
大韓貿易振興公社(日本の通産省にあたる商工部直轄)依頼による韓国講演
大阪府職業訓練学校 講師
全国宝石学協会 大阪支部長として円満退社
有力宝飾企業約120社の支援により
ジャパンジュエリービジネススクール設立 校長就任
神戸芸術工科大学 「宝石学」講座 講師
ジエトロの依頼によりバングラディシュに「宝石学」講演
NHK文化センター「宝石の見分け方教室」開講 全国展開 開始
JBS宝石品質判定資格制度 開始
タイ王国商務省貿易発展局依頼により「JBS宝石品質判定資格」について講演
関西大学 文学部 総合講座 宝飾文化人類史 非常勤講師就任
著書『ジュエリーに心が宿る時』発刊
JBS奨学基金の長年の功績によりタイ チャンタブリ市長賞受賞
香港貿易発展局依頼により
香港ジュエリーマニュファクチャー協会にて講演等
年間講演回数120回以上
宝石学会日本にて学術論文発表多数

|
諏訪 恭一(副教本 著)

代表理事 大山 志摩(教本 共著)
 
【SIZUKU】プロデュース
【REJOU】チーフジュエリーコンシェルジュ
専務理事 大山 繁剛

株式会社リンクス(代表取締役)【REJOU】
(IJT東京国際宝飾展/セミナー講演)

|
|
公式テキスト

畠 健一 著(大山志摩 共著)
副教本
諏訪 恭一 著
(講座・研修・実習協力)
「希少宝石・ジュエリー通販リジュー」REJOU
(株式会社リンクス宝飾事業部)


お問い合わせ
【天然ダイヤモンド VS 合成ダイヤモンド】
IJT東京国際宝飾展/セミナー講演

タイ商務省(貿易発展局)から招待いただきました
International Chanthaburi

|